ブログ 住吉にあるインバウンド向けホテルのリニュアル工事 2025.04.15 Tweet キャナルシティの川向かいに建っていますインバウンド向けのシティホテルのリニュアル工事に参加させて頂きました。博多色を出したくて色々ご提案させて頂いた仲でメインのエントランスのチェックインカウンターの壁が、無人なのでシャッターだった所をデザイン致しました。最初、博多塀を作りたかったのですが、予算的に厳しくこのような本物のモスマット(苔のマット)で目の前の川をイメージして考えました。 このようにイタリアから送られてきましたモスマットをカッターでカットしていき、両面テープと木工ボンドでデザインに合わせて貼っていきます。即興でカットするのが難しいですが、さすがの職人さんで1日では終わらないかと思ったのですが、なんと4時間で完成しました。 モスの色を5種類使い、流れる川をイメージしました。 上にも間接照明を入れるのですが、まだ入っていません。タブレットで自分でチェックインするのです。受付を広くするため、ソファをスツールに変え、照明入りのフェイクグリーンも飾りました。 我ながらよくできているな~とご満悦です(^^)是非泊まってみて下さい_(._.)_ALFACIO RIVERSIDE STAY HAKATA Category:実績紹介 BACK
住吉にあるインバウンド向けホテルのリニュアル工事 2025.04.15 Tweet キャナルシティの川向かいに建っていますインバウンド向けのシティホテルのリニュアル工事に参加させて頂きました。博多色を出したくて色々ご提案させて頂いた仲でメインのエントランスのチェックインカウンターの壁が、無人なのでシャッターだった所をデザイン致しました。最初、博多塀を作りたかったのですが、予算的に厳しくこのような本物のモスマット(苔のマット)で目の前の川をイメージして考えました。 このようにイタリアから送られてきましたモスマットをカッターでカットしていき、両面テープと木工ボンドでデザインに合わせて貼っていきます。即興でカットするのが難しいですが、さすがの職人さんで1日では終わらないかと思ったのですが、なんと4時間で完成しました。 モスの色を5種類使い、流れる川をイメージしました。 上にも間接照明を入れるのですが、まだ入っていません。タブレットで自分でチェックインするのです。受付を広くするため、ソファをスツールに変え、照明入りのフェイクグリーンも飾りました。 我ながらよくできているな~とご満悦です(^^)是非泊まってみて下さい_(._.)_ALFACIO RIVERSIDE STAY HAKATA Category:実績紹介